ことこと煮こんだ何か

どうしようもない日々

「同郷」、だからこそ尊敬する

今回はかのんちゃんに注目する理由のひとつになった「同郷」というテーマで書きます。


かのんちゃんはモーニング娘。にとって、おそらくハロプロにとっても?初の愛知県出身でした。しかも尾張名古屋ではなく三河の子!

多分地域外の人にはさっぱりわからない感覚だと思うんですが、尾張三河って方言も違えば文化も違って、かなり雰囲気が異なる地域なんですよ。でも外部に発する愛知イメージはほぼ100%「名古屋」なので、正直「わたしの知ってる愛知じゃない」案件多数で全然身近に感じない。外に出た三河民は名古屋県民扱いされるのに慣れすぎて「名古屋出身だよね?」「ハイ、愛知出身ですね〜」って受け流す技術を完全習得するからね!ごめん話だいぶズレた!

そんなわけでかのんちゃんがまさかの三河民でびっくり。しかもほぼお隣の市(正確に言えばわたしは藤丼と同郷)ということで「えっマジで???」となったわけです。

同郷だと何がヤバいって、彼女が「どのように育ってきたか」なんとなーくリアルに想像できてしまうこと。どんな小学校でどんな行事があってどんな風に過ごしてきたか?とか。美女学のオーデ映像で一瞬映る自宅練習風景も「あー体操服めちゃわかるー」と呻きたくなります。


で、この「同郷」ということがわたしにとってかのんちゃんを尊敬する要素にもなっているんです。わたしは前にも書きましたがモーニング娘。に気がついたのが2011年冬、9期が加入し新生娘。が動き始めていた頃でした。TV露出なんて今以上になくて、さゆがバラエティで戦ってるぐらいで、まだネットも今ほど誰もがすぐにアクセスできるような環境じゃなくて、そんな時代。「昨日見たTVの話題」が日常会話で猛威を振るう田舎において、でも彼女はわたしよりもずっと早くモーニング娘。の魅力を見つけて、そして行動に移した。

同じような生活環境に暮らしていたからこそ、その鋭さと勇気には心から脱帽します。


「わたしと同じような高校生活を送っていたかもしれないあの子が、ステージでキラキラ輝いている」ドラマっぷり、同郷だからこそ味わえる贅沢でリアルな感覚です。